2025年02月01日
パソコンの進化についていけない
おはようございます
しゅうれいです。
パソコンの進化が凄いですね!
Webもだけど( ^ω^)・・・
譲られたノートPCを、使ってみて改めて思いました。(;^_^A
自宅で、しゅうれいが今つかっているパソコンは箱型(タワー型?)で、PC詳しいお義兄さんが作ってくれたものを使用しています。
なんでも、業務用PCの改造版とのことですが、今となっては世代が古いらしいです。 譲られたノートPCは、それと同性能はありますね。
ただ、排熱が熱くて・・・ちょうど、マウスを使用する側面から熱風が出てくるので、手が熱くなり結構つらい・・・(;'∀')
それと、17インチ画面もあるので、大きくて重いです・・・
でも、持ち運びできるので、ダイニングテーブルやベッドで使えるメリットもあって良いですね。(⌒∇⌒)/
・・・パソコンはスペックアップしたけど、しゅうれいの頭脳CPU?は進化速度がメチャ遅いですね。(-"-;A ...アセアセ
じゃあ、またね~~。
しゅうれいです。
パソコンの進化が凄いですね!
Webもだけど( ^ω^)・・・
譲られたノートPCを、使ってみて改めて思いました。(;^_^A
自宅で、しゅうれいが今つかっているパソコンは箱型(タワー型?)で、PC詳しいお義兄さんが作ってくれたものを使用しています。
なんでも、業務用PCの改造版とのことですが、今となっては世代が古いらしいです。 譲られたノートPCは、それと同性能はありますね。
ただ、排熱が熱くて・・・ちょうど、マウスを使用する側面から熱風が出てくるので、手が熱くなり結構つらい・・・(;'∀')
それと、17インチ画面もあるので、大きくて重いです・・・
でも、持ち運びできるので、ダイニングテーブルやベッドで使えるメリットもあって良いですね。(⌒∇⌒)/
・・・パソコンはスペックアップしたけど、しゅうれいの頭脳CPU?は進化速度がメチャ遅いですね。(-"-;A ...アセアセ
じゃあ、またね~~。
Posted by しゅうれい at 10:45│Comments(0)
│パソコン